雨量レーダー

  • 雨量レーダー

天気予報

更新ブログ

NEWS:群馬の建設関連 


-天気予報コム-

HOUSE-06(設備工事) Feed

H18.02.28「太陽電池2」

Img_3963

太陽電池が設置されて、屋根関連の工事は、やっと完了。

この太陽電池は、瓦と形状を合わせた製品なので、

周囲の瓦と違和感なく設置されている。ただ・・・、

外観的には「太陽電池、搭載!」って事が分かりにくくて、

お金がかかっている部分だから、もっと目立ってもいいのに・・・。って気もする。(わがまま)

Img_3908ちなみに、太陽電池の配線(4系統分)は、

防水シートの上に取り付けられた、

2箇所の取り入れ口から建物内に入り、

・・・ 

Img_4062野地板に空けられた穴から室内に入る。

(緑、白、黒の配線)

この配線が屋根裏を通り、

屋外の機器類へ接続される。 

だから、”完全な完成”になるには、

パワーコンディショナー(発電した直流電流を、家庭用の交流電流に変換)→

分電盤(各電気器具に分配)→

電力メーター(売電用、買電用の二つ)。・・・の接続と、

リモコンモニター(発電中の電力量表示+運転・停止スイッチ)への配線が必要だから、

次段階は、電気工事業者の出番だ。

H18.02.27「換気システム」

建物内では、大工工事は小休止・・・。で、この日は、屋根工事と、電気配線工事。

晴れでも風が冷たい一日だったが、屋根の上で、太陽電池、瓦の施工を継続。

・・・で、1、2階の天井に換気扇が設置された。

今の建物は、高い断熱性と気密性を備えていることで、

湿気や臭気が溜まりやすくなったり、有害なものを滞留させることになる・・・。

Img_4015

だから、それを解消するために換気システムが設置される。

省エネ大賞を受賞した、”ハイブリッド換気システム”。

1階に設置されるLD換気扇は、

空気が汚れがちなリビングダイニングの空気を排気。

Img_4293

2階はハイブリッド換気扇

「暖気=上昇」という自然の力を利用した省エネ設計。

屋根の頂部へ排気される。(黒いダクト)

換気扇には、各部屋の吸気口からダクト(白)が接続される。

基本的には、常時24時間運転で、透明カバー付きのスイッチが付近の壁に付く。

(普段はスイッチを切るな、ってこと。常時運転でも、電気代は、約200円/月。) 

あと、日曜日(2/26)に追加依頼した照明工事は、翌日なのに既に配線工事が終わった。

H18.02.25「太陽電池1」

Img_3896

朝、7:00・・・。

ついに、とうとう、やっと・・・、

関東工場から、太陽電池モジュールが到着。

←SHARP製。多結晶シリコンタイプ。

長さ1.0mが16枚、長さ1.5mが48枚。合計64枚。(屋根の形状により2タイプ)

で、出力合計3.05kW。=年間約7万円の電力を発電する!・・・見込み。

設置費用=約200万円。なので、30年で元が取れる計算だけど・・・、

性能(発電効率)は落ちていくだろうし、メンテナンスや修理で、予想外の出費があるかも。

(”10年保証”はついてるけど・・・)

・・・でも、金銭的に元が取れなくとも、

「毎日「発電してる!」って楽しい気分が味わえる」料ってことで、元は取れる。・・・

ちなみに、光熱費ゼロにするには、

「次世代省エネルギー仕様(建物)」+「オール電化(電気契約)」+「出力5.75kW(太陽光発電)」

(5.75kW=13万円発電/年の太陽光発電)

Img_3902うちは、3つ目が未熟で、ゼロにはならない。

で、早速、屋根に設置し始めた。

配線を接続しながら、なので面倒そうだけど、

全部乗せてもらえれば、雨が降っても安心・・・。

H18.02.24「電気配線」

Img_4098電気工事。

3人で電気配線の設置作業。

天井裏に配線を張り巡らせ、

スイッチ位置や、照明設置位置まで。

Img_4111_1 配線は、種類・目的ごとに色分けされるだけでなく、

その線の設置場所・必要延長が、あらかじめ印字されてる。

つまり、現場で長さを計ったり、切断したりという作業がない

=効率がいい。

Img_3885で、屋外も。

(電力メーターボックス付近。奥の黄色配線は照明用。)

夜8時頃まで作業して、・・・ほぼ完了か。

・・・

配線工事が始まってるのに、現場監督からは、”確認立会”の日程連絡が未だ来ず

作業の進捗速度からいけば、来週末までには1階の断熱材も張り終っちゃうんじゃ・・・。?

配線は壁内、だし・・・。

「さすがに、もう、追加で照明設置なんて手遅れ?」と不安に。

”後付け”なんていくらでも可能だろうが、一度張った断熱材や石膏ボードを剥がして・・・じゃ、

・仕上がりに影響しそうだし。

・作業員は嫌な気分だろうし。

嫌な気分で作業するんじゃ、”いいモノ”はできやしないし。

何より、追加依頼したいものが決まってる、って言っているのに、

現場監督が”後でも大丈夫”と言って、すぐに確認してくれないのが、すっきりしない。

面倒なのか?現場の進捗を理解してないのか?

それなので、痺れを切らし、こっちから連絡。「もう配線してますけど・・・。」って。

そしたら・・・、「明後日(2/26)に、立会いを。」だってさ・・・。

フォトアルバム

PHOTO:Z34

  • Z34_001
    2008年12月発表。買います!お金が貯まったら・・・

HIMURO.COM

PHOTO:HIMURO_LIVE

  • 110611_tokyodome2
    ライブ会場周辺で撮影しました!

MUSIC:HIMURO

MUSIC:PERSONZ

BOOK:水滸伝

  • 北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)

    北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)
    2000~2005年の作品。2006年に文庫化・・・で、読んだのは、2008年11月~2009年2月。本気の”読書”行為は、学生時代以来15年振り。薦められ何気なく読み始めたんだけど・・・はまった。すごい迫力&男達が格好いい。

来場数

  •  

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

アクセスランキング