雨量レーダー

  • 雨量レーダー

天気予報

更新ブログ

NEWS:群馬の建設関連 


-天気予報コム-

« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

2007年2月

H19.02.25「CROSSROAD」

家の”見学会”終了後、”デビューフェア”でホンダへ。

デビュー前からチェックしていたわけではないけど。見学理由は・・・、

「横姿が、HUMMERっぽい・・・。」から。

時刻は夕方、16時前・・・。それでも、ディーラー駐車場は、ほぼ満車。

店内も商談席は満席で、仮設の席さえ満席。

混雑の理由は、”決算期”と”デビュー”が重なったため。・・・らしい。

展示車両はあっさり見終わってしまい、”カタログ待ち”して突っ立っていたら、

「試乗できますが・・・」と言われ、試乗してしまった・・・。

室内は今時の車らしく、色々工夫されている。

車両サイズは驚くほど大きくはない・・・けど、定員7名。

運転しやすいし、車内は静かだし、乗り心地いい。

・・・もっと、荒々しくてもいいんだけど・・・。

H19.02.25「見学会」

見学会、お疲れ様でした。

市街地に建つ、3階建て住宅。

床暖房は、やっぱり幸せな気分になります。

3階の特別室(?)も、素敵な空間。だった・・・。

・・・うちは、・・・何か参考になる部分があればよかったけど・・・。

H19.02.24「計算明細書の控え2」

税務署から郵送で送られてきた。

親切な職員でよかった。

とりあえず、これで手続は全て完了。か・・・。

H19.02.23「計算明細書の控え」

無くても困るものではないけど、所在不明なのは・・・。

で、税務署へ電話をしてみたら、確認してくれて、

提出した申告書と共に税務署にある。ってことが判明した。

受け取りに再度出向くか・・・と思っていたんだけど、

「郵送で送ります。」って。

H19.02.22「確定申告」

税務署へ申告書を持参・提出した。

廊下に設置された(臨時?)窓口で、記入内容を確認してもらい、受理される。

窓口の職員は2名。

午前10時頃、同じように提出に訪れていたのは3~4人。

待ち時間2~3分。所要時間2~3分。

確定申告書の控えに受領印を押印してもらって帰宅した・・・けど、

控除額の計算明細書の控えが無い・・・。

H19.02.18「インテリアフェア」

住宅メーカー支店の会議室で開催された「インテリアフェア」を”見学”。

(「KOSUGA」の家具。&「simmons」のベッド。)

”通し無垢”のダイニングテーブル。

長さ約2m、厚さ約5㎝のテーブル天板が、

途中で継ぎ足されず、1枚の無垢材で制作されている。

・・・価格とサイズ的に購入不可能・・・。

イタリア製革張りソファ。

日本人は「傷を嫌う」性質があるため、

日本製の革製品は、プレス処理されたものが多い。

すると、傷は付きにくくなるが、肌触り感などは低下する。

日本は”革文化”が短く歴史が浅いため、

革製品の生産技術が欧米に比べ低いことも理由だという。

そのために、外国製の革を扱っている商品が多い。

また、ソファの構造部分にも合材ではなく無垢材を使用し、

強度を確保することで、座り心地を向上させている。

・・・価格的とサイズ的に購入不可能・・・。

simmons。マットレス。

独立コイルスプリングを採用したマットレスは少なくないけど

ここの製品はいい感触だった。堅さも選択できる。

腰痛対策に購入する人もいるとか。

・・・購入したい。・・・けど、やっぱり高価だ・・・。

H19.02.11「JEEP_WRANGLER」

・・・そろそろ「ファミリーカーが必要かな。」と思うも、

「ミニバンに乗る。」気分にはなれず、「クロカン系かな。」と思うも、

日本車では好みに合う商品が無い・・・。

WRANGLERは、格好よくても、2枚ドアでは、「Zに乗り続ければいい。」と思ってしまう。

正月の新聞で、”4ドア型が2007年デビュー”という記事を目にした。・・・で、

この日、何気なく新聞を見ていたら、新型のイベント開催!?

早速ショールームへ行ってきた。

展示はされていないが、旧タイプを見学。

4ドア型の名称は、UNLIMITED。

3月には日本で見られる可能性がある。らしい。

インターネットで調べても、国内サイトでは情報が得られず。

本場サイトならある程度の情報が得られる。・・・360度VIEWが楽しい!

http://www.jeep.com/

H19.02.10「芝張部の整地」

芝を張ろうと計画している範囲。奥行5m×幅10m。

そのうち大部分は、業者が盛り土したから、

表面は、平らに仕上げられ、計画どおり排水勾配も付いている。

でも、

旧母屋解体前から庭だった部分は、1年以上手付かずで荒れ放題。

芝張り準備としてその部分の整地作業を始めた。・・・けど、すごく大変・・・。

H19.02.08「芝張り検討2」

枕木設置の完成が見え始めた12月頃。

春頃の設置作業を考えて、「そろそろ・・・。」と・・・芝張りの勉強を始めた。けど、

辺りを見れば、芝は、みな、黄色。

冬だから当然・・・だと思っていたけど、

大きなサッカーグラウンドの芝は青々としているし、有名庭園の芝も青い。

ディズニーランドの芝だって、黄色になっているのを見たことが無い。

それは・・・寒地型西洋芝。

日本芝は、暖地型であり、冬になると休眠し葉が黄色くなる。

しかし、寒地型は、冬に青い。

丁度、今が冬時期なこともあり、「冬も青いほうがいい。」と、思ってしまう。

H19.02.08「芝張り検討」

去る、7月下旬。

「芝張りする!」と決心するも、芝が売り切れていたため断念し、

その代わりに枕木を購入してしまったけど・・・。

でも、結果的によかった。・・・よく考えると、

「8月は芝張りに適した時期ではない。」

「芝張り後に枕木設置、では、張った芝を剥がなくてはならない。」・・・ところだった。

芝張りは、真夏、真冬など、厳しい気候の時期ではなく、

春、秋など、穏やかな気候の時期がよい。

だから、この春に、芝張り!をすることにした。

フォトアルバム

PHOTO:Z34

  • Z34_001
    2008年12月発表。買います!お金が貯まったら・・・

HIMURO.COM

PHOTO:HIMURO_LIVE

  • 110611_tokyodome2
    ライブ会場周辺で撮影しました!

MUSIC:HIMURO

MUSIC:PERSONZ

BOOK:水滸伝

  • 北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)

    北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)
    2000~2005年の作品。2006年に文庫化・・・で、読んだのは、2008年11月~2009年2月。本気の”読書”行為は、学生時代以来15年振り。薦められ何気なく読み始めたんだけど・・・はまった。すごい迫力&男達が格好いい。

来場数

  •  

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

アクセスランキング