H18.08.13「枕木設置(2列目)」
前日に掘削完了し、
この日は、砕石敷均し&4本設置、の作業だけ。
でも、1日必要だった。
設置するために確認が必要な項目は・・・、
①南北方向の位置(起点はC型鋼材で押さえてるから、調整は楽)
②東西方向の位置(1列目との並行方向)
③高さ(現地盤は、業者による盛土で高さ管理されているので、それを基準に2㎝上がり)
④南北方向の水平(水平器で確認。ほぼ水平だけど、現地盤どおり南をやや低く。)
⑤東西方向の水平(これもほぼ水平だが、出入り口側の東をやや低く。)
・・・③~⑤は、調整するために、枕木を搬出して、砕石を補充したり、漉き取ったり。
でも、炎天下じゃ、長時間作業出来ないし、
埋め戻す頃には、真っ暗で・・・。
写真は、翌朝の。
コメント