雨量レーダー

  • 雨量レーダー

天気予報

更新ブログ

NEWS:群馬の建設関連 


-天気予報コム-

« H18.08.08「車検」 | メイン | H18.08.10「枕木設置(1列目)」 »

H18.08.09「最終支払い」

依然、給湯器カバー(H18.6.30「カバーが・・・!?」)未設置。(指摘後1ヶ月以上。受注生産品?)

&電気料金等でイライラ、モヤモヤが厚く堆積した状態。

だけど、”滞納者”扱いされるのは、もう懲りてるので、

この日、(やっと?)残額(約半額が未納)を支払うことにした。

”仏滅”だけど、台風7号が逸れて晴れてきてたし(?)、「いいかな」、と。

で、午後休暇をとって金融機関へ。

・・・でも、普段、大金の扱いに慣れてないので、手続に手間取った・・・(疲)。

まず、郵便貯金の手続で郵便局へ。

「郵便局口座から、地方銀行口座へは送金できない」って事、知らなかった・・・。

その時点で、動揺したのか、

「でも、”現金で”ならATMで出来ます。」って職員に教わって、並んだものの・・・。

”50万円以上は、ATMも利用できない”・・・よね。

それに気づかず、”おかしい!”と何度も並び直して・・・。無駄に時間を消費。

結局、現金を持ち歩くことになり。更に動揺し。

現金の確認で、郵便局の応接に通されて。そんなの初めて。で、緊張し。

確認している最中、”今、強盗が入ってきたら・・・”って変な想像して、超不安に。

・・・で、ぐったりして、銀行へ。

振込先と同じ銀行の口座を持っていたので、そこから一括振込みすることにした。

でも・・・。

初っ端から、「振込みは14時前にしてください!」と怒り口調で窓口職員に言われ、また動揺。

”窓口は15時まで~”、って余裕ぶって、

”労金で査定された男”氏と、昼飯、食べてる場合じゃなかったか?

い、いや、郵便局で手間取ったのが誤算だった・・・。

それからは、超弱気になって、”すいません”を何度連発したことか・・・。

振込用紙の記入ミスを繰り返し・・・。またまた動揺。

手続中に15時を過ぎ、シャッターがガガガ・・・と閉まり始め、あれ?あれ?って超超不安。

手続完了してホッとしてたら、「お話したいことがあるので、こちらへ。」って、別室へ通され・・・。

”怒られる~”って怯えて震えていたら、

「口座の住所変更してないようなので、手続しちゃいましょうね。」って。・・・・・・・・。

15時30分。・・・無事に、裏口から開放されたのだった・・・。

Img_63361人生史上最大額の振込み劇が完了し、

この日のパートナー・ビビオ号もホッとしたようだ・・・。

振込完了記念(?)で、ツーショット写真を掲載・・・。

やっぱり、今日は”仏滅”だった・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14388/6469327

H18.08.09「最終支払い」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

PHOTO:Z34

  • Z34_001
    2008年12月発表。買います!お金が貯まったら・・・

HIMURO.COM

PHOTO:HIMURO_LIVE

  • 110611_tokyodome2
    ライブ会場周辺で撮影しました!

MUSIC:HIMURO

MUSIC:PERSONZ

BOOK:水滸伝

  • 北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)

    北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)
    2000~2005年の作品。2006年に文庫化・・・で、読んだのは、2008年11月~2009年2月。本気の”読書”行為は、学生時代以来15年振り。薦められ何気なく読み始めたんだけど・・・はまった。すごい迫力&男達が格好いい。

来場数

  •  

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

アクセスランキング