雨量レーダー

  • 雨量レーダー

天気予報

更新ブログ

NEWS:群馬の建設関連 


-天気予報コム-

« H18.04.21「再補修」 | メイン | H18.04.23「休み」 »

H18.04.22「検査立会」

検査立会。&火災保険申込み

”検査”という響きに緊張したが、内容的には大したことなかった・・・。

主な内容は、

 ・スイッチ、コンセント位置の最終確認。

 ・電気設備の使用方法の説明。

 ・各蛇口の水道栓の確認。

 ・ブレーカーの説明。(太陽光発電で少し特殊)

 ・トイレのリモコン使用方法の説明。(壁付き操作パネルが、外せる事を知らなかった・・・)

 ・物干し金具(商品名:ホスクリーン)の取り外し方法の説明。

 ・「外壁ズレ」(H18.03.11)の補修は、引渡しまでに実施。

 ・格子付き窓の格子部分がまだ未設置。材料入荷は引渡頃。

・・・そして、こちらからは、

目立つキズが数箇所残っていたので、その補修依頼をした。

・・・それと、

立会い前に、火災保険会社から説明があり、保険の申込みをした。

「保証期間35年(ローンの返済年数)+家の価値分弱の保証金額」。

そして、いよいよ来週に迫った29日の引渡は、午後6時から!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14388/1676620

H18.04.22「検査立会」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

PHOTO:Z34

  • Z34_001
    2008年12月発表。買います!お金が貯まったら・・・

HIMURO.COM

PHOTO:HIMURO_LIVE

  • 110611_tokyodome2
    ライブ会場周辺で撮影しました!

MUSIC:HIMURO

MUSIC:PERSONZ

BOOK:水滸伝

  • 北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)

    北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)
    2000~2005年の作品。2006年に文庫化・・・で、読んだのは、2008年11月~2009年2月。本気の”読書”行為は、学生時代以来15年振り。薦められ何気なく読み始めたんだけど・・・はまった。すごい迫力&男達が格好いい。

来場数

  •  

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

アクセスランキング