雨量レーダー

  • 雨量レーダー

天気予報

更新ブログ

NEWS:群馬の建設関連 


-天気予報コム-

« H18.09.29「NEW ALBUM」 | メイン | H18.10.01「家具の見積は?」 »

H18.09.30「未収受書類」

9月も終わり、「引渡し」から、”約5ヶ月”が経過した・・・。

けど、依頼したにも係わらず渡してもらえぬ書類が色々あり・・・。

○「建築確認書&住宅性能評価書」

・・・引渡し時に請求したら、「”代金最終支払い”が済んでから渡す」と現場監督。

しかし、支払い後”約1ヶ月半”が経過するも、手元には届かず。

○「家具の見積り」

住宅メーカーと提携している家具販売店ショールームでの展示会。

是非見てくれ。ってダイレクトメールが来たので、7月に見てきた。

購入希望家具については、販売店が「住宅メーカーを通じて特別価格を提示します。」って。

住宅メーカーの担当は、インテリアコーディネーター。

依頼してから”約2ヶ月”経過するも、住宅メーカーからは何の連絡も無い・・・。

○「カーポートの見積り」

引渡し前に、営業担当のミスで、金銭的なゴタゴタがあり。

その結果、見積り依頼することになったカーポートの見積り。

6月の1ヶ月点検時に依頼してから、約3ヶ月。

8月上旬に問い合わせたら、営業担当は「忘れてました。急ぎます。」って。

でも、それ以降、連絡は無い・・・。

現場監督も、インテリアコーディネーターも、その上、営業担当も・・・。

み~んな、忘れているんだろうな・・・。こっちからしつこく連絡しないとダメ?

・・・でも、問い合わせると忘れてて、すっごくガッカリ&頭にきて・・・。超不快感。

この会社の体質なんだろう。

特に、現場監督は、引渡し前の電気料金を、”支払い忘れ”&”ウソついてごまかし”たし。

多少割高な家でも、大企業で、しっかりしてるから。・・・って思っていたんだけど、

過大評価だったな・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14388/6545821

H18.09.30「未収受書類」を参照しているブログ:

» SBIモーゲージ、道内50カ所に住宅ローン販売代理店 (住宅ローン・借り換え・シュミレーション 案内)
住宅ローン販売のSBIモーゲージ(東京・港、円山法昭社長)は来年3月末までに道内に住宅ローンの販売拠点を約50カ所設ける方針を明らかにした。道内の生損保代理店と代理店契約を結び、拠点を拡大する。 道内は短期固定金利型住宅ローンの割合が高く、同社が主力とする住宅金融公庫の35年固定金利型住宅ローン「フラット35」のシェアが全国に比べて低い。このため潜在的な拡大余地が大きいと見ており、代理店網の構築で住宅ローンの営業を強化する。 同社は昨年12... [続きを読む]

» マイホーム購入 失敗しないマイホーム(住宅)購入のポイント (マイホーム購入 失敗しないマイホーム(住宅)購入のポイント)
マイホーム購入は人生の大イベント。マイホーム(住宅)は一般的に一生に一度か二度ぐらいではないでしょうか?住宅ローンお得な返済方法。一戸建て住宅の購入ポイント。マイホーム(住宅)の建築業者選び。ローコスト住宅メーカーの情報。 [続きを読む]

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

PHOTO:Z34

  • Z34_001
    2008年12月発表。買います!お金が貯まったら・・・

HIMURO.COM

PHOTO:HIMURO_LIVE

  • 110611_tokyodome2
    ライブ会場周辺で撮影しました!

MUSIC:HIMURO

MUSIC:PERSONZ

BOOK:水滸伝

  • 北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)

    北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)
    2000~2005年の作品。2006年に文庫化・・・で、読んだのは、2008年11月~2009年2月。本気の”読書”行為は、学生時代以来15年振り。薦められ何気なく読み始めたんだけど・・・はまった。すごい迫力&男達が格好いい。

来場数

  •  

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

アクセスランキング