H18.02.17「フローリング」
大工一人で、夜遅くまでフローリング張り、継続中。
2階は、間もなく完了見込み。
フローリング材は、”無垢材”は高価なので、一番安いグレードを選択。(ニューカラーフロア)
それでも、傷が付きにくい、引っ掛かりにくい、とか、優秀な”うたい文句”なので、不満はない。
使ってみて、どうか?・・・だけど、きっと子供が傷付けるし、何か溢すし・・・。
2階洋室は、子供部屋として使う予定なので、フローリング材は明るい色(LV・ライトバーチ)。
で、
その他の部屋のフローリングは、
全て同一色。この家の内装のテーマ色(?)。
濃い茶色(NW・ナチュラルウォルナット)。
←このように。(分かりにくいか・・・)
断面の凹凸で組み合わせていく。
コメント