H19.02.25「見学会」
見学会、お疲れ様でした。
市街地に建つ、3階建て住宅。
床暖房は、やっぱり幸せな気分になります。
3階の特別室(?)も、素敵な空間。だった・・・。
・・・うちは、・・・何か参考になる部分があればよかったけど・・・。
« H19.02.24「計算明細書の控え2」 | メイン | H19.02.25「CROSSROAD」 »
見学会、お疲れ様でした。
市街地に建つ、3階建て住宅。
床暖房は、やっぱり幸せな気分になります。
3階の特別室(?)も、素敵な空間。だった・・・。
・・・うちは、・・・何か参考になる部分があればよかったけど・・・。
ANSWER
KYOSUKE HIMURO: ANSWER
GLAYとのコラボCD
EASY LOVE / BITCH AS WITCH
KYOUSUKE HIMURO: EASY LOVE / BITCH AS WITCH
EASY LOVE 作詞:松井五郎/作曲:氷室京介
BITCH AS WITCH 作詞:森雪之丞/作曲:氷室京介
SLEEPLESS NIGHT
KYOUSUKE HIMURO: MELLOW
作詞:森雪之丞/作曲:氷室京介
キレてるメロディー&暗闇的(?)な歌詞。
DON'T SAY GOOD BYE
KYOUSUKE HIMURO: SHAKE THE FAKE
作詞:松井五郎/作曲:氷室京介
シングル”VIRGIN BEAT”のカップリング曲だけど、それ以上の存在感。理屈抜きに”名曲”。
CALLING
KYOUSUKE HIMURO: NEO FASCIO
作詞:氷室京介・松井五郎/作曲:氷室京介
この曲を”理解”するのは難しい。真剣に聞いていると鳥肌が立つ。HIMUROは「痛い歌」と表現した。「何か考えなくちゃいけない心理が全部入ってる。」
北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)
2000~2005年の作品。2006年に文庫化・・・で、読んだのは、2008年11月~2009年2月。本気の”読書”行為は、学生時代以来15年振り。薦められ何気なく読み始めたんだけど・・・はまった。すごい迫力&男達が格好いい。
白い壁のシンメトリーな家
とても瀟洒で、品が良く、うらやましかったです。
「ぺっ、ぺっ、ぺっ、ぺっ、ぺっ~」真似しないこと。
投稿: 山岡家で飲んだ人 | 2007.03.05 23:47