雨量レーダー

  • 雨量レーダー

天気予報

更新ブログ

NEWS:群馬の建設関連 


-天気予報コム-

R07.08.19「C26セレナ用サンシェード」

吸盤取付タイプのサンシェードは、

熱線やアンテナ線が付いている「右後ろの窓」と「バックドアの窓」では、すぐに剥がれてしまう。

それなので、カインズで吸盤用補助板¥198を4枚買って、取り付けたら、

2日経過しても剥がれてない。

Img_6592

R07.08.15「C26セレナの自作車内カーテン」

カインズで、伸縮カーテンレール¥1,780を、

ニトリで、カーテン100×110×2枚¥3,490を購入。

取り付けは、レール両側にプレート金具を、両面テープと結束バンドで留めて、

ピラーの上の隙間に入れた。

レールの上は、段ボールを切って、セリアの白木目リメイクシートを貼った。

Img_6562

Img_6563

R07.08.05「C26セレナ用サンシェード」

一人になってしまったので、車中泊に挑戦することにした。

セレナは13年目だけど、まだまだ付き合ってもらうつもり。

まずはサンシェードを購入した。

Img_6515

Img_6516

R07.06.06「離婚」

令和6年7月から計8回の調停を経て、成立しましたconfident

R04.11.12「桐生球場」

中学生になって初めての桐生球場での試合。すっかり秋の景色。

Img_5632

r04.10.28「群馬県民の日」

米山SA夕日の見える展望台だが、雲が。

Img_5367

R04.10.27「ナイター@敷島球場」

プロ野球以外でナイターって。Img_5364

R04.10.26「中学生用硬式バット」

大安。届いたその日に庭でティ。

Img_5362

R04.01.23「周囲から助けてもらえる人」

「忙しくて困っている。誰か助けて。」

そう言われ、仕事を代わってあげた。

助けてあげた。そう思った。

でも、

その人は、ひとに仕事を押し付けて、遊びに行っていた。

・・・

仲間だと思っていた。

だから、大変な思いをしていることを気の毒に思った。

でも、その人はこっちのことをそう思っていなかった。

もう、助けてあげようとは思えないだろう。

R04.01.22Sat「お手本となるような人に」

後輩に対して、

「あれができていない」「これができていない」と、

文句を言うような先輩に限って、

実は、自分ができていない。

できていなかったから、

そのまた先輩から注意されたのだろう。

注意された記憶があるから、自分も後輩に注意する。

でも・・・、

優秀な先輩は、

「あれも」「これも」できているから、

先輩に注意されたことはないだろうし、

だから後輩にも注意しないだろう。

なにより、自分達がお手本なのだ。

注意する必要がない。

自分の姿を見せればよいのだから。

ダメな先輩たちには、

後輩に注意することよりも、

自分がお手本となるような努力をして欲しいものだ。

フォトアルバム

PHOTO:Z34

  • Z34_001
    2008年12月発表。買います!お金が貯まったら・・・

HIMURO.COM

PHOTO:HIMURO_LIVE

  • 110611_tokyodome2
    ライブ会場周辺で撮影しました!

MUSIC:HIMURO

MUSIC:PERSONZ

BOOK:水滸伝

  • 北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)

    北方 謙三: 水滸伝〈全19巻〉 (集英社文庫)
    2000~2005年の作品。2006年に文庫化・・・で、読んだのは、2008年11月~2009年2月。本気の”読書”行為は、学生時代以来15年振り。薦められ何気なく読み始めたんだけど・・・はまった。すごい迫力&男達が格好いい。

来場数

  •  

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

アクセスランキング